購入の仕組み
- 全額負担で商品を購入。
- 商品を納品。領収書と商品カタログ(コピー)をお渡しします。
- 購入した金額の9割分もしくは、8割、7割分を市区町村に申請します。弊社が申請代行も行っていますのでお気軽にお申し付けください。
- 購入費の9割分もしくは8割、7割分が申請から2ヶ月程で払い戻されます。
種目
腰掛便座 |
|
---|---|
自動排泄処理装置の交換可能部品 | ●尿または便が自動的に吸収されるもので、交換可能部品で尿や便の経路となるもの。(パッドは除く) |
入浴補助用具 | ●入浴用いす・浴槽用手すり・浴槽内いす・入浴台・シャワーキャリー・浴室内すのこ・浴槽内 すのこ・入浴介助ベルト |
簡易浴槽 | ●空気式または折りたたみ式等で容易に移動できるもので、取水・排水のための工事が伴わないもの |
移動式リフトの吊具 |
- ※商品を選定する前に必ず、ケアマネージャーや看護師等とご相談ください。
- ※要支援、要介護認定された方に年額10万円(税込)を上限として自己負担1割もしくは2割、3割で適用されます。
- (毎年4月に上限10万円はリセットされます)